~8月8日(火)会場:京都府 国立京都国際会館~
「平成29年度全日本珠算選手権大会」(主催:全国珠算教育連盟、後援:文部科学省・京都府教育委員会他)が、国立京都国際会館で開催されました。
◇小学生:172名 ◇中学生:206名 ◇高校・一般:260名 全国から計638名の参加者がありました。
台風が心配される中、当日早朝に車で出発しました。途中大雨に遭いながらも無事に到着できました。
不破花菜選手、小学生優秀賞(1435点、小学生第3位)
7月17日(祝)静岡県浜松市「えんてつホール」
◆個人総合:小学5年生の部優勝◆
◆個人総合:高校生の部優勝◆
◆読上算:高校・一般の部優勝◆
【総合競技:小学5年生の部】優 勝:不破花菜
【総合競技:高校生の部】優 勝:赤堀愛果
第12位:桑原岳 第13位:赤堀楓果
【種目別競技:小学校高学年の部】
読上暗算準優勝・読上算第3位・フラッシュ暗算第3位:不破花菜
【種目別競技:高校生の部】
読上算優勝・読上暗算第3位・フラッシュ暗算第3位:赤堀愛果
読上算第3位:桑原岳
◆個人総合競技 全体(学年無差別)の第2位・第3位◆
同門対決となりました。花菜選手が見事第2位に!素晴らしい!
◆特別競技:チーム対抗競技で第2位◆
全414名を各9名ずつ46チームに分かれ、高校・一般の選手がリーダーとなりチーム対抗競技も行われました。ユニークな問題が多々出され、学年縦割で他教室の選手たちと共同で取り組む交流の場でもあります。46チーム中、赤堀楓果選手がリーダーを務めた「とけい座」が第2位!
ひまわりランキング表彰(平成28年度年間)
★ 1年生以下の部 2位・石原壮馬 8位・内田旬哉 9位・溝田紗子
★ 2年生の部 7位・横山真菜
★ 4年生の部 優勝・不破花菜 7位・深谷芽生
★ 5年生の部 優勝・西澤明希 4位・武士絢音
★ 6年生の部 5位・猪飼真菜 6位・高橋龍平 7位・堀信吾 8位・平田杏紗
★ 中学生の部 2位・赤堀楓果 6位・松尾涼那 7位・深谷真生 8位・池上暖々 9位・中村梨々香 10位・大野真由
★ 高校一般の部 優勝・赤堀愛果 5位・桑原岳 7位・篠田裕規 9位・髙橋陸
優勝の選手は、七夕そろばんワールドの会場で表彰いただきました。
7月9日(日)、「第69回岐阜県学生珠算競技大会」が、ワークプラザ岐阜で゙開催され、岐阜県各地より選手が集いました。
個人総合…小学生の部優勝!中学生の部準優勝!高校生の部優勝!
種目別…小学生の部 読上算優勝!中学生の部 読上暗算優勝!高校生の部 読上算優勝!
競技は午前(小学生の部)、午後(中学生の部・高校生の部)に分かれて行われました。
(小学生の部) (中学生の部・高校生の部)
個人総合競技成績(選手名:敬称略)
【小学生の部】
優勝:不破花菜 (連覇達成)
2等:西澤明希(明希選手も満点!)
3等:武士絢音 3等:赤堀美結 3等:深谷芽生
優良賞:石原知晃・古澤巧望・堀江明日香
【中学生の部】
準優勝:高橋龍平(毎年満点で優勝決定戦進出は凄い!)
2等:深谷真生 2等:池上暖々
3等:葛西拓斗 3等:篠田能輝 3等:中村梨々香 3等:樋口果凛 3等:大川希
優良賞:猪飼真菜・関谷有可・堀江治華・堀信吾・高橋良明・井藤安里・平田杏紗・髙橋稜・古澤玲奈・石井杏奈・藤田倖輝
【高校生の部】
優勝:赤堀楓果(中学2年生から3連覇!5度目の優勝)
2等:桑原岳
優良賞:松尾涼那・竹市光佑・髙橋陸・堀沙弥香
≪種目別競技≫(入賞枠は優勝1名・2等2名・3等3名の僅か6枠です)
読上算優勝:不破花菜
読上暗算2等:西澤明希・不破花菜
読上算3等:井藤安里・葛西拓斗・深谷真生
読上暗算優勝:深谷真生
読上算優勝:赤堀楓果
読上暗算2等:桑原岳・3等:赤堀楓果
毎日新聞社と、日本パソコン能力検定委員会が主催するタイピング資格試験「毎日パソコン入力コンクール」。文部科学省・総務省・経済産業省等が後援し、参加実績は全国163万人超(HP参照)です。
6月大会では、当塾から2名、全国大会への出場権が与えられました(各部門、上位5名~10名のみに与えられる、狭き狭き門です)。
「第Ⅱ類 基礎学力向上 フラッシュ暗算」全国参加者:1123名
★ 不破 花菜(小5)全国 2位 / 1123名中(学年別 全国1位)
★全国大会へ
「第Ⅰ類 数字記号入力」 全国参加者:高校一般2675名
★ 赤堀 楓果(高1)全国 7位 / 2675名中(学年別 全国1位)
★全国大会へ(高校生第5位)
「第Ⅱ類 基礎学力向上 計算」
認定1級(1000点):不破花菜・猪飼真菜・大野真由・深谷真生・高橋龍平・大川希・堀信吾・葛西拓斗
5月7日(日)13時より、ワークプラザ岐阜において「そろばんグランプリ岐阜2017」が開催されました。
・ジュニア(小学生)
・スクール(中学生・高校生)
・シニア(大学生・一般)
の3部門に分かれ、成績上位各2名には、7月に行われる全国大会「そろばんグランプリジャパン2017」の代表出場権が与えられます。
当塾からは、ジュニア部門6名、スクール部門22名、シニア部門1名 計29名が出場しました。
そして、当塾から4名が岐阜県代表に選出されました。
【ジュニア部門】第1位:不破花菜選手
【ジュニア部門】第2位:西澤明希選手
【スクール部門】第1位:赤堀楓果選手
【シニア部門】長屋晶子選手
また、大会前日に右手中指を突き指しながらも高得点を取得した 武士絢音選手 も、全国大会に出場いたします。
スクール部門では、桑原岳選手が第3位、高橋龍平選手が第4位と続きました(2名共に過去グランプリジャパン出場経験が有ります)。
スクールは問題の難易度が高いですが、6月の日珠連段位認定試験に向けて良い練習となりました。
15歳以下の珠算日本一を決定する全国大会「全日本ユース珠算競技大会」が、京都パルスプラザ(京都府)で開催されました。
北は北海道から南は沖縄まで、全国各地から422名が参加。
当塾からは
「アンダー10」不破花菜
「アンダー12」西澤明希
「アンダー15」赤堀楓果
3名が出場しました。
この大会は「種目別競技」の準決勝までがかなりの見物です。
花菜選手は、最も得意とする乗算(5桁×5桁)で、15秒間で6題全て解答。引き上げ採点の為実際に何問正答できたかは分かりませんが、無事に決勝進出者で呼ばれ一安心。最近急に速くなった見取算も決勝へ。決勝ではシャープペンを2~3度交換し、ペースの乱れとタイムロスが生じてしまいましたが、全てを含めて良い勉強になりました。もっと力をつけて無差別で優勝を目指していきたいですね。
個人総合競技では、「アンダー10」の部で不破花菜選手が優勝できました!
決勝の1分間練習(例えばかけ算の場合「5桁×5桁」を1分間でどれだけ解けるか)は、本当に力がついたと思います。
優勝トロフィは1メートル越え!?の超特大!
明希選手:680点(昨年よりアップ!あと4年で200点アップ目指したいですね)
楓果選手:820点(点数は全然出せませんでしたが、最後のユース大会を満喫しましたね)
終了後は京都駅ビルの大階段グラフィカルイルミネーション・空中経路を通り、京パスタをいただいて岐阜へ帰りました。
3月28日(火)、東京都大田区 産業プラザPIOにおいて、「オールジャパンそろばんチャンピオンズシップ2017」が行われました。
第2部(小学3・4年生の部)に出場した不破花菜選手(当時小4)が、
「個人総合競技」
「種目別競技」
「暗算チャンピオン決定戦」
全て優勝の三冠獲得!
個人総合競技は見事満点!花菜選手は、ミスを出さないベストタイムが自分で分かるようになりました。且つ見直しも全て出来るので信じていましたが、本番でよく落ち着いてできたと思います。
直前には赤堀愛果さんとマンツーマンで練習できたことも良かったですね。
種目別競技は、読上算・読上暗算・フラッシュ暗算の総合ポイントで決まりますが、得意なフラッシュ暗算でかなり落としてしまい想定外の点数の低さでした。でもそこで決して諦めず、強い精神力で次の読上種目に臨み、読上算・読上暗算共に8問ずつ正解させてよくカバーできたと思います。
暗算チャンピオン戦は、除暗算まで遅れをとり、周囲の速さを悟り見取算でスパートかけたようです。一番挙手できたことは嬉しいですね。見取算はそれほど得意種目ではありませんが、昨年のクリスマスカップの練習時から速度が急激に上がりました。
種目別も暗算チャンピオン戦も、劣勢からの逆転劇は、精神面の成長ぶりが見られて素晴らしかったと感じます。
花菜選手、おめでとう!
日本珠算連盟主催「全国そろばんコンクール」において、不破花菜さんが「小学校4年生の部」第1位となりました。
「小学校4年生の部」第1位:不破花菜
「中学3年生の部」第6位:赤堀楓果 ・ 第94位:竹市光佑
「高校生の部」第2位:赤堀愛果 ・ 第18位:長屋晶子
参考:日本珠算連盟HP(そろばんコンクール結果)
~2月25日(土)会場:安城市 安城商工会議所~
東海圏を中心に、関西方面からも強豪塾が多数参加する本大会は、問題のレベルが非常に高く設定されています。特に選手権の部(高校一般)は、全日本レベルの内容です。
当塾からは「5・6年生の部」6名、「中学生の部」2名、「選手権の部」2名の計10名が出場しました。
朝JR岐阜駅に集合し、皆で揃って電車で向かう予定も、ちょうど乗ろうとしていた電車が突如運転見合わせに。当初予定より40分遅れで会場に到着。しかし、実は12月の英語珠算競技大会の帰りにはさらに大きなアクシデントがありました。事故によりJR線は運転再開の目途がつかず名鉄線振替で岐阜まで戻りましたが、結局1時間以上の遅れ(涙)。今回の出場者は全員、英語大会の日のアクシデントを経験済のためか!?皆冷静で楽しく会場へ向かいました。開会には無事に間に合い、引率の立場ではホッとしましたよ。。。
ランキング問題・個人総合・読上競技がありました。個人総合競技は部門別で問題内容が異なる上、種目別表彰等も用意されており、運営サイドの大変さが伝わってきます。楽しく参加させていただき感謝しています。
12月24日(土)は、全国珠算競技大会「そろばんクリスマスカップ2016」(埼玉県・浦和ロイヤルパインズホテル)に出場しました。
不破花菜選手(小4)が、小学3・4年生の部においてフラッシュ暗算日本一となりました。
http://soroban.us/xcup/seiseki/2016.htm
3桁15口2、2秒正解で決定しました。
個人総合競技2位・読上算2位・読上暗算2位・英語読上算2位
赤堀楓果選手(中3):中学生の部 読上算20位・フラッシュ暗算20位
西澤明希選手(小5):小学5・6年生の部 英語読上算15位
翌日は上野周辺観光。世界遺産登録された「国立西洋美術館」と、右は上野動物園
12月11日(日)「毎日パソコン入力コンクール全国大会」(東京都 江戸東京博物館)に当塾から3名出場。
赤堀愛果選手(高2)が、 [数字・記号(高校生)]部門で日本一となり、経済産業大臣賞を獲得しました。
小学3年生で全国大会に初出場から9年連続で出場、
計算部門4回・フラッシュ暗算部門1回(文部科学大臣賞5回)
数字記号入力5回(経済産業大臣賞5回)
計10回の日本一と大臣賞を受賞という偉業を成し遂げました。
愛果選手はその他、「英単語高校生」部門にも出場し、第4位。
赤堀楓果選手(中3)も「数字記号小中学生」の部で第3位という好成績と
「フラッシュ暗算」部門で第7位に入賞
毎パソHPより、大会結果
競技は舞台上に設置されたパソコンで行いました。右は各部門優勝者記念撮影
両国駅
江戸東京博物館
毎日パソコン入力全国大会・日本一の記録
赤堀愛果さんは、2008年初出場から連続出場を果たしています。
2008年:赤堀愛果(小3)計算部門 日本一(計算部門歴代記録更新)&(最年少日本一)
2009年:赤堀愛果(小4)計算部門 日本一(Ⅰ類・Ⅱ類ダブル受賞)
2009年:赤堀愛果(小4)数字記号 日本一(Ⅰ類・Ⅱ類ダブル受賞)
2010年:赤堀愛果(小5)数字記号 日本一
2012年:赤堀愛果(中1)計算部門 日本一
2013年:赤堀愛果(中2)計算部門 日本一(Ⅰ類・Ⅱ類ダブル受賞)
2013年:赤堀愛果(中2)数字記号 日本一(Ⅰ類・Ⅱ類ダブル受賞)
2014年:赤堀愛果(中3)フラッシュ暗算 日本一
2015年:赤堀愛果(高1)数字記号 日本一
2016年:赤堀愛果(高2)数字記号 日本一(10度目の日本一)
12月3日(土)「英語珠算競技大会」に、当塾から24名(小学生8名・中学高校生16名)の選手が出場しました。
会場:名古屋市 大原簿記専門学校
<英語読上算>選手敬称略★ 小学5・6年生の部 4位:西澤明希
★ 中学・高校生の部 3位: 赤堀楓果 6位:桑原岳・髙橋陸・長屋晶子
<個人総合競技>
★ 小学5・6年の部 9位:猪飼真菜 12位:堀信吾 15位:西澤明希
★ 中学・高校生の部 2位:長屋晶子 3位:赤堀楓果 4位:桑原岳 6位:篠田裕規 7位:松尾涼那 8位:深谷真生
中学・高校生の部は、10名入賞枠に、当塾生が6名を占めました!
<フラッシュ暗算>
★ 小学5・6年の部 5位:西澤明希
★ 中学・高校生の部 2位:赤堀楓果 3位:桑原岳 5位:長屋晶子・深谷真生・池上暖々